来週末9月28日(日)秋季特別オークションを開催! 藤田嗣治・シャガール・北斎「凱風快晴」出品!

2025/09/18NEW

 来週末9月28日(日)、秋季特別オークションを開催いたします!
 今回オークションは日曜日開催、下見会も27日(土)15時まで開催しております。
 コラムでは注目作品をご紹介いたします。

 
Lot.79 Léonard Foujita (藤田嗣治)
《Jeune Fille au Rideau de Dentelle Noire (黒いレースのカーテンの少女)》
 少女の清楚な美しさ、輪郭線の繊細さに加え、レースの編み目のひとつひとつまで描きこんだ緻密な描写も、本作の見どころのひとつです。作者の藤田嗣治は若い頃から、レースやジュイ布と呼ばれる手染めの布を細密に表すことに心を砕いてきましたが、1953年に描かれた本作でも昔と引けをとらない繊細な表現が見ることができ、70歳近くになってもなお衰えぬ画家の高い画力が発揮されています。
 本作のほかにも藤田作品として、Lot.80《子供》や版画作品、陶板画のLot.24 Royal Copenhagen (ロイヤルコペンハーゲン)《Léonard Foujita「猫」陶板》が出品されます。

Lot.87 Marc Chagall (マルク・シャガール)
《森辺の裸婦と家畜》
 シンプルな描写でありながら、シャガールらしい穏やかさと神秘的な雰囲気をそなえた1作です。同じくシャガールによる、Lot.88《Au bord de la riviére(セーヌの河岸にて)》Lot.89《Variation autour du Songe du clown(道化師の歌)/Printemps》と合わせてご注目ください。
 また、高い人気をほこるLot.12《Daphnis & Chloé (ダフニスとクロエ)》Lot.15《ARABIAN NIGHTS (アラビアンナイト)》など、多数の版画作品もそろいます。

Lot.108 葛飾 北斎
《富嶽三十六景「凱風快晴」》
 世界的に名を知られる葛飾北斎、その代表作のひとつとして必ずあげられる1作が出品されます。「赤富士」の通称をもつ本作は、夏から秋にかけての早朝に、朝日を浴びて山肌を赤く染めた富士山を表し、山の雄大さと移り変わる自然の美しさを伝え、多くの人々に愛される作品です。

 
 上記の他にも、モーリス・ユトリロ佐伯祐三棟方志功などの絵画がそろいます。
 コンテンポラリーからは、草間彌生の象徴する「かぼちゃ」の版画作品が出品され、日本工芸からは古田織部千利休など、大茶人たちゆかりの茶道具が登場し、この貴重な機会を決して見逃さないでください。
 皆さまのご参加をお待ちしております。

オンラインカタログ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
秋季特別オークション
■ 開催日 ■
9月28日(日)13:00-

■ 下見会 ■
9月24日(水)10:00-18:00
9月25日(木)10:00-18:00
9月26日(金)10:00-18:00
9月27日(土)10:00-15:00

■ 会 場:
アイアート株式会社
東京都港区新橋5-14-10新橋 スクエアビル3F