2025/07/01NEW
今週末7月5日(土)、新橋オフィスにて第89回オークションを開催いたします!
コラムでは注目作品をご紹介いたします。
世界的な人気をほこる藤田による、愛らしい姉妹を描いた1作です。繊細な描線やなめらかな肌は画家の魅力を存分に伝えるとともに、姉妹それぞれの個性を表す描写や親密に寄り添いあう姿は、画家の深い愛情をものがたります。本作のほかにも、藤田によるペン画や版画、アルバムなども多数出品されます。
小磯良平は卓越した素描力と端正な画面構成で、西洋の古典絵画に通じる、調和のとれた理想的な洋画を描きました。本作はおそらく画家のアトリエを舞台に、椅子に腰かける女性の姿を表し、リラックスした様子が伝わる的確な人物描写はもちろんのこと、物の多い室内を背景にしても破綻のない自然な空間構成からは、画家の真骨頂を見ることができる気品あふれる作品です。
日本を代表する現代アーティストとして知られる草間彌生による本作は必見です。それ以外にも、草間の代名詞であるかぼちゃをモチーフとした版画作品や、同じく国内外で知られるロッカクアヤコなどが出品されます。また、Lot.180はイギリス現代美術の象徴ともいえる、ダミアン・ハーストによるサメのホルマリン漬けをモチーフとした版画作品ですので、ぜひご注目ください。
上記のほかに、メイン洋画からはベルナール・ビュッフェやマリー・ローランサン、そしてブラマンクによる1934年のヴェネツィアビエンナーレ出品作品がそろいます。メイン日本画からは貴重な杉山寧の抽象画や、今の時期にふさわしい夕涼みの女性を描いた上村松園の美人画などがあります。
また古書画からは浮世絵のほか、谷文晁の花鳥画や長澤芦雪の人物図なども出品され、ジュエリーからはPatek Philippe(パテック・フィリップ)の腕時計やHermès(エルメス)のバッグなど注目の作品が目白押しです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 開催日 ■
7月5日(土)11:00-
■ 下見会 ■
7月2日(水)10:00-18:00
7月3日(木)10:00-18:00
7月4日(金)10:00-15:00
■ 会 場:
アイアート株式会社
東京都港区新橋5-14-10新橋 スクエアビル3F