2025/04/22NEW
今週末4月27日(日)、新橋オフィスにて春季特別オークションを開催いたします! 今回オークションは日曜日開催、下見会も土曜日13時までご覧いただくことができます。
コラムでは注目作品をご紹介いたします。
中世イスラムの説話を集めた「千夜一夜物語」のうち4つの物語を、「愛の画家」「色彩の魔術師」と呼ばれるシャガールらしい幻想と官能に満ちた世界で描きだす本作は、画家にとってはじめて手がけたカラー・リトグラフ作品であり、戦後の出発点となす記念碑的な存在です。版画本作品は分割されてしまうことも多いなかで、今回出品作は12枚と表紙がそろう貴重なものでもあります。
美人画の大家・伊東深水が描く本作は、傘をさす女性の淑やかさと溌溂とした美しさをかねそなえた名品です。ほかにも、浮世絵の趣を感じさせるLot.38《春雪》や複数の深水作品に加え、伊藤小坡や鏑木清方なども出品されます。
ぱっちりとした目をもつ少女に対し、その背後にいる猫は目を閉じており、その対比の面白さやかわいらしさはもちろん、繊細な描線など藤田ならではの表現を味わえる1作です。同じく藤田作品より、Lot.119《猫》やLot.120《女の子》などにもご注目ください。
本作は画家独特の鋭い描線を活かした、白地に黒の輪郭線が映える、スタイリッシュな造形が印象的です。今回Lot.129からLot.134にかけて、静物や風景など多彩なビュッフェ作品がそろいますので、ぜひその魅力をご堪能ください。
上記以外にも、シュルレアリスム写真の傑作として名高いLot.123 Man Ray《Le violon d‘Ingres(アングルのバイオリン)》や、ユトリロ、ピカソの名品から棟方志功や千住博などの絵画、コンテンポラリーからは田中敦子、一休宗純の古書画や李朝陶磁器コレクション、ジュエリーでは希少なカシミールサファイアやPatek Philippe(パテック・フィリップ)の腕時計などの注目作品が目白押しです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■開催日:
04月27日(日)12:00-
■会 場:
アイアート株式会社
東京都港区新橋5-14-10新橋 スクエアビル3F
■ 香港下見会 ■
3月27日(木)オープニング プレビュー
3月28日(金)11:00-19:00
3月29日(土)11:00-15:00
@ルネッサンス 香港 ハーバービュー ホテル Boardroom8
Hong Kong 1 Harbour Road, Wanchai
■ 東京下見会 ■
4月23日(水)10:00-18:00
4月24日(木)10:00-18:00
4月25日(金)10:00-18:00
4月26日(土)10:00-13:00
@新橋オフィス